旅行blog キュウリのピクルス 今日は10分おきに激しい雨が降ったり太陽が出たりと、忙しい天気です。 畑ではトマト、シシトウ、キュウリ、ズッキーニが採れています。6月の暑さでインゲンはちょっと止まっていますが、まだ小さい実と花がついているので、持ち直すかも? 今年は... 2025.07.13 旅行blog
旅行blog 爽やかなお天気が続いているフィレンツェです おはようございます。お元気ですか?最近はほぼ毎日早朝にフィレンツェに行っています。雨が降ってから気温が落ち着き、朝はちょっと寒いくらい。昼間はかなり暑くなるけれど、日影に入るとひんやりと涼しい快適な7月の気候に戻りました(あの6月半ば... 2025.07.12 旅行blog
旅行blog 消費上手になりたい 数日前に激しい夕立が降り、一時期の暑さがかなり和らぎました。今日は爽やかな風が吹いています。 今年はちょっと頑張っている家庭菜園。トマトは下葉と脇芽を切り落として風通しを良くし、雑草のマルチングをしたせいで(雨が降った時に土の跳ね... 2025.07.08 旅行blog
旅行blog フィレンツェはちょっと涼しくなりました おはようございます♪一昨日の夕方、激しい夕立が降り、フィレンツェはちょっとだけ涼しくなりました。昼間は気温が上がるけど、朝晩が少し過ごしやすくなったのは嬉しい。ここ数日、チェントロに良く行っているので、出来るだけ朝のうちに用事を済ま... 2025.07.04 旅行blog
旅行blog 6月がとっても暑いフィレンツェです ひゃー!今週、来週はフィレンツェの昼間の気温が40度近くまで上がります。イタリア国内で、ミラノ、ヴェネツィア、ボローニャ、ローマなどに並んで要注意のbollino rosso (レッドマーク)がついています。昨日はアパートのチェックイ... 2025.06.27 旅行blog
旅行blog 6月の畑~今年の目標は継続可能な畑 もうあと少しで7月ですが、6月の畑レポートです。ここ数年、6月半ばに気温が急激に上がり、7月は(多分)ちょっと涼しくなって雨が降り・・・みたいな傾向が続いています。今年も同じく。まだまだ若い苗たちにとっては厳しい暑さですが、刈り取った雑... 2025.06.26 旅行blog
旅行blog 2万歩達成~ローマ2日目 ローマは2日目は徒歩で周ることにしました。 チェックアウトの後、宿の荷物を預けたまま、近くのサン・ピエトロ寺院へ。 長い列ができていたので、広場だけと思っていたら、あれよあれよという間に中に入ってしまった。 どこを見ても壮... 2025.06.21 旅行blog
旅行blog クオッドリベットの幸せな朝ご飯 ローマ2日目の最初のイベントは楽しみにしていたB&Bクオッドリベットでの朝ご飯です。建物の屋上にある小さな朝食ラウンジにて、嬉しい朝ご飯♪ サクサクのブリオッシュが迎えてくれました。ブラッドオレンジジュースも元気が出る美味しさ。... 2025.06.19 旅行blog
旅行blog ローマの楽しみ方~1日目 さて、アクシデントはあったものの、ローマは本当に素晴らしかった!帰ってきてから母とも「思い切っていって良かったね」と何度も言い合いました。 今回、結構前にヴァチカン美術館の入場予約をサイトで見ていたのですが、朝一番は勿論のこと、... 2025.06.18 旅行blog
旅行blog 私、ローマで盗難に遭う! 今回はたったの1週間の滞在でしたが、旅のハイライトとして母と母の友人2人の4人で1泊でローマに行きました。 駅からタクシーで宿にまずは荷物を置きに行き、午後のヴァチカン美術館の予約時間まで、ヴァチカン美術館と宿の間にある小さなお店に軽い... 2025.06.16 旅行blog
旅行blog まずは地元ムジェッロ地方を楽しみました さてさて、今回は母の友人2人はフィレンツェに宿泊し、母は我が家に来ていました。時差ぼけもなく、とにかく元気。毎朝家でも5時頃に目が覚めているらしく(これは最近の私も同じく・お年頃?)、毎日早朝からメールチェックをしていました。 この日は... 2025.06.15 旅行blog
旅行blog トスカーナより近況報告 すっかりご無沙汰してしまいました。 先週末まで来ていた母が帰ってしまい、しんみりする暇もなくバタバタと数日が経ってしまいました。 今回は滞在はたったの1週間で、一緒にローマにも行ったので、あっという間だったけど、ギューッと集中して楽し... 2025.06.13 旅行blog
旅行blog おばあちゃん到来 日本の母が先週末にフィレンツェに来ています。 いや~、83歳ですが本当に元気。 長旅でフィレンツェに午後に到着したのに(しかもフランクフルトの乗り換え6時間)、機中では映画を何本も見て、フランクフルトでソーセージ食べて、うちに着い... 2025.06.04 旅行blog
旅行blog イタリア式庭園~カステッロ・ルスポリ 一昨日はアントネッロに付き合ってローマ近郊へ行ってきました。ちょっと前から車の買い替えを考えていたアントネッロなんですが、ずーっと前からスバルの4駆に憧れていました。今更ながら知ったんですが、スバルマニアって世界中に居るんですね(うちに... 2025.05.27 旅行blog
旅行blog 犬と共に 昨日は午前中はおらが村の救急車、午後は医療通訳の仕事でフィレンツェに行っていました。朝一番で病院間搬送があって、高速道路を走っていたら、急に渋滞し始めてサイレンを鳴らしながらジグザグ走行。そしたらなんと、先頭にはパトカーが徐行していました。... 2025.05.23 旅行blog
旅行blog 5月の畑 今年の5月のトスカーナは緑がしっとりとしているのは、週に1度くらいの割合でかなりしっかりと雨が降っているからなのでしょう。 5月は畑が忙しい~!! 幸いかなり日が長くなり、遅くまで明るいので、ギリギリ夕食前まで畑で作業をすることが出来ま... 2025.05.20 旅行blog
旅行blog 手の記憶 今、義母さんが2週間前から我が家に滞在しています。89歳になって、ふらっとすることがあるから、普段、買い物に行くときや街を歩くときには歩行補助のカート(シルバーカー)が欠かせません。でも姿勢はとっても良くて、階段の上り下りだってゆっくりで... 2025.05.08 旅行blog
旅行blog 雪を見に行きました ここ10日ほどですっかり季節が変わり、今日はフィレンツェの北側の我が家でも昼間は30度くらいまで気温が上がりました。アントネッロと二人で雪を見に山に行ったのがたったの3週間前だったとは驚きです。 この日はアベトーネという、ピストイアか... 2025.05.03 旅行blog
旅行blog イタリアが止まった日 (先週、フィレンツェに仕事で向かう途中、小高い丘から見えたドゥオーモ。高い建物がないから、ちょっと高い場所に行くと必ずクーポラが見えます。) 昨日はローマ法王の葬儀がヴァチカンで行われました。 私はアントネッロとスーパーで... 2025.04.27 旅行blog
旅行blog パスクワのパン・ディ・ラメリーノ こんにちは。雨続きのトスカーナですが、この記事を書いている間に、ちょっとだけ晴れてきました。毎年、パスクワ(イースター)と翌日のパスクエッタは雨が降るのがお決まりですが(涙)、今年はどうでしょう・・・。 さて、火曜日の... 2025.04.18 旅行blog
旅行blog 4月の畑 ずっと晴れ続きでしたが、昨晩雨が降り始め、今朝の畑はしっとりとしていました。 ここ数年、毎年猛暑が続いていますが、最近つくづく思うのは、土の状態を良く保つためにはマルチングが一番だなということ。どんなに夏の強い太陽に... 2025.04.14 旅行blog
旅行blog 私がシエナで好きな場所 毎回シエナに行ったら必ず訪れたくなるのが、フォンテブランダ(ブランダの泉)です。この泉は駅からカンポ広場に行く途中に通るカモッリア地区にあります。このエリアの静けさとか生活感が好きでつい立ち寄りたくなるでしょう。 透明度があって美... 2025.04.13 旅行blog
旅行blog 中世の街シエナへ 先週は3カ月の留学をされる方の宿泊サポートで、中世の街シエナに行ってきました。シエナはフィレンツェからローカル列車で1時間半(片道10.2ユーロ)で、平日の昼間は列車が一時間に1本はあるので、フィレンツェから手軽に日帰りで行け... 2025.04.10 旅行blog
旅行blog 春を満喫しています 先週はバタバタしていて、ちょっと時間があいてしまいましたが、皆さんお元気ですか? 日本も桜が咲いてとても綺麗だそうですね。こちらも昼間の気温がぐんぐんと上がり、庭のマーガレットが満開です。 ペロッ♪ 昨日、アントネッロと森... 2025.04.08 旅行blog
旅行blog 春の珍味ランパショーネ 久しぶりに晴れた日曜日。ふと庭を見ると親方が何か掘ってる。 それを観察するラーラ(笑) 掘っていたのは、lampascione (ランパショーネ)と呼ばれるムスカリの一種です。 春に野原に顔を出す青い... 2025.03.31 旅行blog