スポンサーリンク

1つの国、2つの国家、3つの民族

 ボスニア4日目 Velecevoの町〜サラエボから北西に約140km バニャ・ルカの町 ボスニアの正式名称が「ボスニア・ヘルツェゴビナ」というのは多くの人が知っているかと思われるが、このボスニアともう1つ「スルプスカ共和国」という2つの主体から構成されてる連邦国家でもあることはあまり知られていない。 少なくとも私は知らなかった人 ここら辺をちょい深掘りすると、異なる3つの民族がユーゴスラビアからの独立後それぞれ方向性の違いで争って、ボスニア紛争を経た後にボスニア・ヘルツェゴビナ連邦とスルプスカ共和国というお互い独立した国が連合する形で今のボスニアとなっている。 この内戦が相当酷いものだったらしく、カンボジア・ルワンダ等と同様に第二次大戦後でジェノサイド(大量虐殺)があったと認定を受けている数少ない国。 実際今でも廃墟の壁に銃弾の跡らしきものが散見されるし、ボスニアの歴史を知らなくともこの国の名を聞くと暗いイメージが湧くという人は多い。 まぁそれはともかく 現在では2つの国家が同等の力を持って1つの国となっているワケだ。それを強く感じるのが道路標識に代表される看板で、ボスニアでは必ずラテン文字(アルファベット)とキリル文字の2種類が併記されている。 こんな感じ 3つの民族がそれぞれ違う言葉使うので、本来なら3種類の言語載せるべきなのでは?とも思うけど、どうもボスニア語というのはラテ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました