アントネッロ流 魚のパスタ

ファミリーランチの魚のパスタはアントネッロが担当しました。
まずはパセリを葉っぱの部分と茎に分けて、茎を細かく切ります。
プチトマトは切れ目を入れて、
湯剥きをしておきます。
たっぷりめのオリーブオイルでニンニク、パセリの茎を炒め、そこに湯剥きしたプチトマトを加え、強火で水気を少し飛ばします。
タコ、イカ、エビ、魚の切り身、殻付きムール貝の順にトマトソースに入れ、それぞれに火が通ったら、取り出します(タコに火が通ったらお皿に取り出して、イカを加えて火が通ったらまたお皿に取り出して・・・と順番に調理します
最後、ムール貝は火が通ったら、取り出さずにそのままソースに残しておきます。
すべての材料に火が通ったら、リングイーネを茹でます。
ムール貝が入ったソースを再び火にかけて温め、そこに湯を切ったリングイーネを加えます。火を止めて、残りの魚を加えて出来上がりです。
ドーン!
具沢山すぎてパスタが見えない(笑)
Source: フィレンツェ田舎生活便り2
コメント