森を守る人々

先日、我が家の近くを通るトレッキングコース、Via Degli Dei のお掃除ボランティアに参加してみました。
ボローニャからフィレンツェまで、平均1週間で踏破するという結構、過酷なトレッキングコースで、若いイタリア人グループ、または一人で歩いている人をたまに見かけます。
結構、マウンテンバイクも通るし、最近人気のコースなので、かなり汚れているかと思いきや、ゴミがほとんど落ちていなくて、拍子抜けでした。
道も割と整備されていて、分かれ道には標識もちゃんと立てられています。
トスカーナの田舎って、とってもきれいだなって今まで何となくみていたけれど、実は、こうしたボランティアのお陰であるんですね。
ここは、Montesenarioという歴史ある修道院です。まだ修道士たちが生活しています。
わはは、これはゴミじゃなくて三博士。誰かが置いていったらしい。
結局、4時間ほど歩いて、ゴミ袋1つ分のゴミと、壊れた椅子、それにベビーカーを回収しました。
この椅子も、いずれ壊れたら捨てましょう。
皆さん、お疲れ様!ゴミをきれいにしたら、清々しい気分です。
人気ブログランキングへ
今日も読んでくださってありがとうございます。
気に入っていただけたら↑の「人気ブログランキングへ」の文字をクリックしてください♪
Sourc
コメント