スポンサーリンク

言いたいことを言える国なのは大切

 ジョージア3・4日目 トビリシの町 雨停滞のトビリシだけど実はここでやっておくべき大切なタスクが存在していて、それがビザの申請作業である。日本人旅行者の利点の1つに「世界で多くの国をビザ手続き省略して入国できる」というポイントがあるのだが、そうはいっても全ての国に気軽に入れるわけではない。 今回はネットのeビザ申請だけど 特に中央アジアの国々は近年まで入国に対してビザが必要となる国の割合が高く、海外旅行をする上でも難易度の高い地域とされていた。 ここ最近はノービザでも入国が可能な国が増えた(イランなんかもそんな国)けれど、依然としてビザの手続きを行わなければならない国も残っている。 壁面に描かれてる絵に日本っぽさを感じるな ともあれ食パンとゆで卵のみという思ってたより残念な朝食を済ませて早速ビザ取得の作業開始だ。これが完了しないことには次の国へ進むことが出来ないので。 面倒臭い作業なのは間違いないが、昨日話していた田村さんが以前このeビザ取得を経験しており主要な問題点を予め教えてくれたりと想像していたよりスムーズに進んだと思う。それでも航空券の予約と合わせて何時間もPCの前で唸っていたが。 申請作業を終えてメールの返信待ちとなり、結果にモヤモヤする気持ちを抱えつつそのままロシナンテ号の整備作業に入る。結構前から掃除しなくちゃなぁ・・・と思いつつズルズル引き伸ばしていたため整備は明

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました