凶悪都市ナイロビに到着

2月3日 ケニア・マルサビット〜ナイロビ
朝7時に起床。
前日、エチオピアのモヤレからケニアのマルサビットという街まで移動して来た。
本来であれば、ナイロビまで行きたかったのだが、
国境で時間を使いすぎたため、ナイロビ行きのバスを逃してしまい、
仕方なくマルサビットという街で1泊した。
夜は停電していたので、街の様子は分からなかったが
朝起きてみると、風が心地よい自然溢れる街だった。
散歩がてら、ナイロビ行きのバスチケットを探しに行く。
宿からすぐのところの路上にミニバンが何台か停車していて、
値段を聞くと、ナイロビまで1500シリング(1,575円)
荷物代も取られないらしいので、ささっと決める。
時刻表はなく、満員になると出発するタイプのバン。
まだ乗っている人は誰もいないので、おそらく1時間以上後に出発になるだろう。。
それまで、宿で荷物をまとめたり、売店で水を買ったり散歩したりして時間を潰す。
街は、人が本当に少なく、なんとなく治安も良さそうだ。
街の南側には、マルサビット国立公園が広がっている。
ケニアの高校生も、日本と同じような制服があるようだ。
ちなみに、ケニアは環境汚染に対処するため、ビニール袋を廃止しているため
小さな売店で何か買っても、こう行った袋に入れてくれる。
世界で最も厳しいポ
コメント