スポンサーリンク

切ったら四角いロングパスタ

昨日の昼ごはん、ヤル気でなくてプリモピアットはアーリォ•オーリオ•ペペロンチーノにアンチョビを加えたものにした。パスタはコレ↓マッケローニ•アッラ•キタッラ(デ•チェッコのパスタ)ディ•チェコではないよ。書いてある通りをそのまんま読むのでデ•チェッコ。ディ・チェコ No.13 マッケローニ・アッラ・キタッラ(500g)【ディチェコ(DE CECCO)】[パスタ スパゲティ スパゲッティ]楽天市場切った断面が四角いロングパスタのことをスパゲッティ•アッラ•キタッラというのだけどパッケージにはマッケローニ•アッラ•キタッラとあり、え、マッケローニって日本語で言うマカロニで、 マカロニ - Wikipediaja.m.wikipedia.orgショートパスタじゃないの?と思ったけど見てみたらアブルッツオ州名物のパスタとのこと。。(ローマのあるラツィオ州だとトンナレッリと呼ばれる)アブルッツオだとマッケローニとはパスタの総称でもあるとな。。 スパゲッティ・アッラ・キタッラ - Wikipediaja.m.wikipedia.orgキタッラってイタリア語でギターのことなんだけどギターのように弦を張ってある器具を使って作られていたパスタなのでこの名がついた。[youtube https://www.youtube.com/watch?v=PIdSw8efw9g&w=

リンク元

国際結婚
スポンサーリンク
necoをフォローする
世界を旅するブロガー達の人気ブログまとめサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました