ビールが無いとコーカンド下がるな

ウズベキスタン24日目 フェルガナの町〜タシケントから東南東に約160km コーカンドの町 ちょっとお高い宿だったけど、その分寝心地良くて昨日の朝より身体が軽い気がする目覚めとなった。歳を取るほど睡眠の質というものに対してコストかけるべきなんだろうなぁと感じさせた一夜。 長期旅行してるとそうもいかないのが現実だが 朝食済ませて滞在証明書を貰ってから出発する。ウズベキスタンはこのレギストレーション制度があるので野宿しずらい所があるし、何ならこの制度が気になるのであんまり滞在したくないとすら思ってる。旅行に求める1番の要求は「自由さ」だ。 でもまぁキルギス西部の土地は治安悪い&国境開いてないとダブルコンボなので仕方ない。むしろこうして迂回ルートが選べるだけ僥倖というか、有難いことだと思うべきなんだろな。この前のカザフスタンとか国境通過できなかったら3000km迂回コースで詰むとこだったし。 立派で綺麗な庭でした 出発してすぐ気づいたのが「今日はかなり涼しい」ということ。というのも空一面が雲に覆われており日光が降り注いでこないから。これだけで数字以上に涼を感じることができるのであり、このコンディションなら熱中症を気にしなくとも大丈夫。 というかこの数日で身体も慣れてきた気が 西部の砂漠地帯と異なり広大な農地が広がるウズベキスタン東部。二重内陸国という厳しい環境の国であるが、タジキスタン
コメント