スポンサーリンク

イタリア名物を毎日観察

通勤途中で生暖かい目で見守っているものがある。イタリア名物と言っても過言ではない、これぞザ•イタリア(ザ•ローマ以南のイタリアと言ったほうがいいのか。。)なものとは。。道路の穴。。(成長途上な穴。。)一度ガッツリ穴が開いて結構長い間放置だったんだけどその後埋められてアスファルトで舗装されたのだがまた段々陥没してきた。。最初は片側のもの若干のへこみ、徐々にカタチができて沈んでいってる。。ちなみにローマの最高予想気温は38度。アスファルトも溶けそう。。成長促進されちゃうね。。写真はコレしかないけど最初のころから陥没成長日記をつけとけばよかったかな私がこの穴の最終製作者にならないように絶対踏まないように避けてるよ通報してもそんなんばっかだから手がまわらなくて無視されるだろうし。。日本だとこんな事絶対起こらない起きてもすぐ直すよね!と思っていたら1月下旬の陥没事故みてそうとも言えなくなってしまった。。。ま、イタリアと比べれば頻度は格段に少ないだろうけど。。別の成長途上の穴はコレ。。でもこれはボコッと陥没して大穴にはならずに凹みだけっぽそうだな。ちょっと暗くて見にくいけど道路補修テキトーさ。。たかーい税金はどこに消えるんだろう。。にほんブログ村にほんブログ村
Source: けちけちイタリア徒然日記・甘辛い生活

リンク元

国際結婚
スポンサーリンク
necoをフォローする
世界を旅するブロガー達の人気ブログまとめサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました