スポンサーリンク

オシュ休み

 キルギス5〜7日目 オシュの町 パミールハイウェイの走行を終えオシュの町にて暫く休息を取るのだが。とりあえず1つだけ済ませてお金張らないタスクがあって、それが「キルギスボーダーパーミットの料金支払い」である。 サイクリストが集まる有名宿(Paek Hostel)に滞在してるならオーナーが知り合いだから彼に預けておけば大丈夫だよ・・・と言われたのだが、ここWood Hostelは最近建築された新しい宿でそういったサービスの対象にはなっていない。 ということでお金を支払いに行かなくては 日中の暑さが厳しいので動くなら午前中の早い時間と思ってたのだが1度気が抜けてしまうと動き出すのが億劫でして。お昼を回った1番暑い時間帯になってようやく重たい腰を上げたその理由も「お腹が空いたから昼食のついで」という体たらく。 宿から近い日本食レストラン寄ってみた そういえば寿司を食すの何年ぶりだろ? オシュの町中を抜けてやや郊外に位置する住宅街へと入っていく。旅行代理店とはいえ店舗を構えているのではなく自宅を仕事場として活用しているようであり、必要な手続きは基本ネット上にて完結している模様。 キルギスのボーダーパーミットという手続きは近年突然必要になったサービスだし、こうして家までやって来る利用客って珍しいんだろな。 無事に料金支払いを済ませて 帰り道で自転車市場に寄ってみたり やはりというべきか品揃

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました