スポンサーリンク

タイに行けばモテない中年オヤジも結婚のチャンスがある。

フォロワーの皆さんサワディーカップ。ジェイ(^ ^)です。いよいよ、梅雨の時期がスタート。蒸し暑さにジメジメします。私みたいなエンジニア兼技術屋や製造現場の人達は、製品のサビへの注意や工具や製造機に油が浮いてきてベトベトになり嫌な季節。そして今ニュースでは少子化問題が話題になっています。私の職場や部下の中にもバツ1ではなく、未婚男性が結構多い。また未婚の女性も…。仕事関係の人で娘が嫁に行かず実家暮らし、息子も同じように実家暮らしで、しかも息子は家にお金も入れていないと愚痴を言ってる人がいる。しかも娘がアラフォー、息子が三十代半ばで二人の将来が心配で悩んでいるそうだが…。その手の男性・女性の結婚は難しい気がする。私から言わせると半分以上は親が悪い。20代の内に独立させるべきだった。やはり親元は金が掛からず居心地が良い。※ジェイは学生時代に4年間、親元を離れて生活していたので、全く抵抗なく就職して3年後には独立した。その息子だが、知らぬ間に100キロ越え、娘もポッチャリだそうだ。印象的な話では新米が届くと、毎晩のようにどんぶり鉢にご飯を大盛りに卵3個入れて旨い旨いと玉子がけご飯を食べるらしい。(^◇^;)学生なら驚きもないが…。30半ばの中年男性がこれでは先が思いやられる。親も心配だろう。まだ働いているのだけが救い。中年以上の未婚者は…結婚相談所へ行っても、男性は若い女性を希望して、女

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました