スポンサーリンク

市場だから日用品売るのは普通でしょ?

 タジキスタン12日目 ダシュタクの町〜ホログから北に約50km バル ルシャンの町 パミールハイウェイ6日目。疲れが溜まってる筈なのだが割と体が軽い感じでの目覚め。これはなんだ、昨夜飲んだワインが身体に良い影響を与えたと考えるのが妥当であり、寝る前に飲む少しの酒は人生を豊かにしてくれるという証明だな。 少しの酒(ボトル1本) 明日の午後には再び天気が悪くなる予報のため、気持ちよく晴れてる本日をなるべく有効に使いたいというか楽しく走りたい。やっぱり風光明媚な土地は気持ちの良い青空の下で自転車乗りたいので。 そう思っていたのだが 走り始めて10kmちょいで反対方向からやってくる自転車旅行者が。軽く挨拶したところで聞かされたのは「この先の道で土砂崩れが発生してて12時まで通行止めになってるよ」という事実であった。おいおい、昨日に続いて2度目のストップじゃんかよ。 話を聞いたところ、すぐ近くにあるアフガンマーケットを見学するとのことで私も同行させてもらう。そういえば先ほどアフガニスタンとを繋ぐ吊り橋があったので「こんな僻地に国境となる道があるんだ・・・」と思っていたのだが、どうやらこの橋を使ってアフガン人がタジキスタン領までやって来ては市場を開いているらしい。 その橋の脇に市場がある 我々旅行者も入口にてパスポートを見せれば市場に入場することができる模様。アフガニスタンというと近年までア

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました