スポンサーリンク

14万kmパミール

 タジキスタン9日目 アリガラボンの町〜ドゥシャンベから東に約140km ヨズガンドの町 パミールハイウェイ3日目。お店に1人住み込みで生活してるオッちゃんは早朝5時代には仕込みを始めていた。いくら日中の客数が少なく暇とはいえ、恐らく毎日同じルーティーンなのだと思うと大変な仕事だな。 私は6時に起床して まだ食堂営業してないため朝食は自炊した。昨日の雨は夜遅くに止んだみたいだが、まだ空の一部に雨雲が残っているのがちょい不安。とりあえず出発準備してオッちゃんにお礼言って8時半のタイミングで走行開始。 今朝は馬の大群が村を闊歩していた 村を抜けて少々進むと案の定アスファルトが途切れて未舗装路となるが、昨日と比べて大分走りやすい道だしちょいちょいアスファルト道も出てきたりとコンディションが良い。どうやら昨日走った場所が1番の難所だったようでホッとした。 坂の斜度もそれほどではない 順調に坂を上りきり、一旦川沿いに隣接する道までの下り返しを走ってるところで累計距離が17万kmに到達した。前回16万kmからほぼ5ヶ月での達成であり、これは月のアベレージが約2000kmであったことを意味している。アラビア半島走りやすかったもんな。 どこまで数字増えるのだろう? ちょうど雲が広がって薄暗い中での記念となった 撮影時にポツポツと雨に降られたが、それ以上天気が悪くなることはなく。進行方向の逆側から徐

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました