スポンサーリンク

厳しい環境ほど雨も降る

 タジキスタン8日目 道路脇〜ドゥシャンベから東に約90km アリガラボンの町 パミールハイウェイ2日目。深夜に少しばかり雨が降ったが目を覚まして活動始めた頃には降り止んでたので問題なし。でも空は雲に覆われてて今にも雨が降ってきそうな天気というか、予報だと遅くても14時ごろには雨となる模様。 なので今日は前半しか走れなさそう 出来ることなら屋根のある場所で一晩続くらしい雨を回避するためにも、何処かの集落まで走っておきたい。今の路面状況なら楽勝なのだけど、どのタイミングで未舗装路出現してペースガタ落ちするか見当付かないので。 なまじネット使えるので色々考えちゃうな 10kmくらいで未舗装路始まった 坂もほぼ下がりきったようで、ここから先は昨日と同じくアップダウンを繰り返しながら徐々に標高上げていくようだ。横を流れている川が一回り大きな川と合流し進行方向から流れてくる向きに切り替わったので間違いなさそう。 この狭い道で数多すぎだよ 楽ではない道だと思ってたけど、斜度のキツい上り坂に加えて石がゴロゴロ散乱してる道はとにかく走りづらい。幸いなことに交通量はアスファルトから切り替わった辺りで無視しても平気なレベルまで減ったので、道の全体を使って右に左に走りやすい場所選びつつ坂を登っていく。 それでもちょいちょい押しが入る 高さ的には精々1〜200mアップなんだけどな それでも両足は鉛のように

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました