スポンサーリンク

ピンチョスを食べるために歩け!植物園

日曜日も引き続き良い天気だったバルセロナ。毎月、第一日曜日はほとんどの博物館が入場料無料になるので植物園に行く事にしました。 スペイン広場のメトロ駅から植物園へはバスも運行しているのですが散歩というよりウォーキング狙いな我が家は徒歩で向かいましたよ。  景色は良いのですが、いきなり夏の陽気で炎天下。短パン始めましたby親方バスに乗らなかった事をやや後悔しつつ、到着前にエネルギーを消費💦バスに追い越された時は舌打ちしましたが何とか到着です。植物園って25周年?なんだね。。 ⇧入口にありました。花の季節にはちょっと遅かったみたいで主に木や葉っぱを見て回る感じでしたが   それでも、蜂のホテルもあったし  Bonsaiコーナーも健在。   秋になったら色づくやつかな?  出口近くの池に癒される・・・駆け足でパトロールして植物園を出た後は本日のメインイベント。バルでピンチョス~  冷えたビールがやたら美味しく感じました 汗をかいた後のビールは格別ね。 親方はピンチョス5個。 アタクシは3個。タコのボンバ(コロッケ)、イカフライ&アリオリ、チョリソ&うずら卵。写真のピンチョスの他に、フォアグラ&牛肉も追加

リンク元

国際結婚
スポンサーリンク
necoをフォローする
世界を旅するブロガー達の人気ブログまとめサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました