スポンサーリンク

シラチャからパタヤへ、初乗車の中国製EV自動車。

フォロワーの皆さんサワディーカップ。ジェイ(^ ^)です。タイのコロナ、急速に広まっている。私の知り合いからも2本線の入った、検査キッドの写真が3人から送られてきました。タイに行かれる方、マスクして下さいね。ではブログの続きです。モーニングを食べ、チェックアウトまで部屋でゆっくりしようと考えていました。早くパタヤに行ってもホテルのチェックインが出来ないので。体調不良もあり水をたくさん飲んで、湯船にお湯を溜めて入浴剤を入れて汗をかくように心掛けました。バスソルト 6種の香り 入浴剤 セット おやすみ前のBathPowderのおまけ付き (6種の香り 各1個)Amazon(アマゾン)※私はタイにコレをいつも持って行きます。入浴が終わり、ベッドでゴロゴロしていると…。パタヤまでどのようにして行くのか考えていませんでした。外は雨…、体調不良、この時点でバスは却下。タクシー、bolt、grab、タクシーは拾わないと行けない。boltのアプリでチャレンジするもよく分からない。日本で調べてくるべきでした。結局はgrabを選択、まあ初めからgrabかなとは思っていましたが。ホテルをチェックアウトしてロビーでgrabを呼びました。外は雨、ホテルまで来てくれるのでありがたい。運転手は女性ドライバーで車はBYDでした。中国製EV Carは初乗り。どんな感じなんでしょう?新車のようでした。真ん中に大きなデ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました