光るモスク

ウズベキスタン19・20日目 サマルカンドの町 宿のベッドが微妙に小さく私の身長だとギリギリ足を伸ばして眠れない大きさ。決して眠れない訳じゃないのだけどテント泊より眠りが浅い気がして疲れも取れているのか怪しい気がする。 でももう3泊分の料金支払っちゃったしなぁ サマルカンドは中央アジアにおける最大の観光地として名高い町なのだが、午前中から私の関心はパミール ハイウェイに移ってる所があって、そっちの情報を集めることばかりに気がいってしまう。目の前の物事を疎かにして他のことに気を取られるなんて言語道断じゃないか!と怒られてしまうかもしれない。 2階のテラスでPC弄ってる場合じゃないんですよ ということでタイミング見計らって市内へ行ってみることに。期せずして昨日レギスタン広場は見てしまったけど、別に2度3度と再訪したって良いじゃないか。 他の観光地調べてないし 日曜日だけどフェスティバルは昨日で大体終了したみたい 連日の猛暑が嘘みたいに気温が下がり過ごしやすくなったのは嬉しいんだけど、町での滞在中じゃなくて走行日にこうあって欲しかった。人は都合の良い出来事に関してすぐ図に乗る生き物らしい。 こういう子供好きですよ レギスタン広場をそのまま通り過ぎる形で西にあるモスクを見学に。綺麗に整備された緑道を伝っていたらそっち方向へ誘導されるルートに乗っていたのであり、私みたいに土地勘のない外国人
コメント