義理チョコと本命チョコ?イースターエッグ

フェレロロシェのイースターエッグチョコを買い足しました。この間、1個だけ買ったエッグチョコだけど 『フェレロロシェのイースターエッグチョコ』ヤバい。またイースターのチョコレートを買ってしまった。先日のリンツのゴールドバニーに続いて 『リンツのバニーちゃん』今年も復活祭、イースターが近づいて参りまし…ameblo.jp 義実家訪問時に会うであろうちびっ子達に配る用として、追加でまとめ買いしました。かつて親戚のちびっ子が一人か二人の時は凝ったチョコをプレゼントしてたけど 『チョコの鳥さん【モナ】は手土産なのだ。』 復活祭といえば、イースター・エッグですが、カタルーニャをはじめとするスペインの東部では「モナ」と呼ばれるケーキやチョコレートを復活祭の翌日に食べる習慣があり…ameblo.jp 大人数となると、そうそう大物も買えませんゴメンよ予算不足でまるで、バレンタインの義理チョコ(配り用)と本命チョコ(一人に絞って大物)だわね。さて、只今セマナサンタの中日ですが、買い物ついでに親方と散歩しました。 生憎の曇り空だけど寒くも暑くもないこの時期、のんびり散歩するのは気持ち良いですね。 お菓子屋さんに並ぶチョコレートを眺めながら歩くのも楽しいです。皆様はどのチョコがお好み? &n
コメント