ハワイ初の超アクロバティックなサーカス、シルクドソレイユを観覧してきました。ワイキキビーチコマーの「アウアナ」専用劇場の様子をお届けします。

アウトリガー ワイキキビーチコマーの2階ロビーの奥です。スマホでeチケットを見せて入ったところは専用のバーコーナーになっていました。ハワイで初めて常設のシルクドソレイユ劇場が24年の12月にできました。これが見たくて見たくて・・・普通なら夏休みの旅行なのですが、今回の2月の旅行はこれを見るためにけっこう無理して計画しました。アウアナとは、ハワイ語で「彷徨う」というような意味があるそうです。島の歴史や文化を古代から現代まで彷徨いながらエンターテインメントとして観せてくれるっていうような意味なのでしょうか。。。シルクドソレイユのアクロバティックなサーカスがとても楽しみです。期待しかないわ〜〜!エスカレーターで上がって、一旦建物の外に出ます。ちょうど、マウイブリューイングの上にあたります。夜のカラカウア大通りを見るとこんな感じ。チーズケーキが見えますね・・・。アウトリガーシアターと書いてあります。以前、マジックオブポリネシアを観にきたことがありますね。ここがアウアナの劇場に改築されていました。劇場に入って、席に向かいます・・・。今回は、正面の3列目を予約しました。舞台にはスクリーンがかかり、そこに大きな月が映し出されています。。。お客さんがみんな揃って開演時間になるまで、演者の方が優しくウクレレを奏でます。じわじわと期待感が高まっていきました。次回、いよいよ開演します。Cirque du
コメント