とりまダンボール一丁

オマーン11日目 アル アマラットの町〜オマーン首都 マスカットの町 中東走行の実質最終日。そもそも中東って正確にどの地域を指すのか諸説あるみたいで「本当に中東最後なのか?」と言われてしまうと私も元気よく返事することできない(エジプトとか区分ではアフリカに入れてるけど中東という説あるし)のだが、そこを細かく掘り返しても仕方ないので。 とにかくアラビア半島は今日で一区切りだ 最後まで気を抜かず無事マスカットへ到着して一区切りつけたいところだが、その前に自転車ショップへ寄って梱包用のダンボールを入手しなくてはならないし、もっと言えば先ず町へ突入するために1本丘を登らなくてはならない。 登りますか〜 地味に坂を登らずとも東から迂回することで坂道を回避するルートもあるのだが、何となくその地域の最後には積極的に山を乗り越えて「やり切った感」を出しつつ最後の町に赴きたいと思ってる。気持ちを高揚させてゴールする・・・というのはとても大切。 要するに盛り上げるために登ってます こういう自身が納得するためにワクワクする道を選んで走る、ということできるのが自転車旅行の良いところと私は思うのだ。旅行は自分の「行きたい」という気持ちに従ってやるものだから、その願望を限りなく叶えてくれるよう好きな道を走りたい。 そしてこんな景色見て感動したいんだ 山を越えてマスカットが見えた 汗でTシャツが気持ち悪いほど
コメント