アリーナ席かスタンド席か。。

実は。。困ってる。(現在→解決)去年10月に米津玄師ライブのパリ公演のチケットをゲット。 『米津玄師のパリ公演チケットゲット!!』米津玄師のパリ公演のチケットゲーット!!!日本のライブチケットのもう一日の二次選考は落ちた一次選考は1枚当選 『チケット当選♪もうそれしか考えられない(汗)』…ameblo.jp楽しみにしていて首を長くして待っていたんだけど米津玄師のパリ公演のチケットがまだ買えると耳にして早速チケット買った公式サイトでチェック。そしたら平土間(アリーナ)席のAブロックの席が結構あった。。このスクショは24日夜。今の段階でリセール席でもないのにこんなに席が売られてるのってどうして?って思ってたら制作開放席かもと聞いた。でもアリーナ席ってステージに近くても傾斜がないから前にデカい人が来ちゃったら小柄な私は前が見えない。。あと、席があっても席離れて押し合いへし合いになるわけじゃないよね?流石に。。最初にゲットしたのはスタンド席の前から一桁の列。でもアリーナ席も捨てがたい。。というわけでAブロックのアリーナ席を買ってしまった。。通路側で圧迫感なくていいけど前一桁の席ではない。。もっと前の方に席があったけどリセール(公式サイトでリセールしてるもの)で2枚セットになってて一枚だと買えず。。そのうちになくなった。。私、最初のチケットをリセールしようと思ったんだけど
コメント