魔の巣窟をお片付け

春分の日。。イタリア語だとL'equinozio di primavera。昼の長さと夜の長さが同じくらいになる日。。春を感じる瞬間は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう春だねえ。。近所のプラムとアプリコットの木の花は終わっちゃったけど野の花咲いてるよ。犬と花を撮りたかったのにうまくいきませぬオオイヌノフグリもさいてる。ふぐりってたまたまちゃんのことって知ってなんでなんだろう。。こんな可憐な花なのに。。と思ってネーミングの由来を検索ししてみたら実が似てることからだそうな。。見てみたら。。言われてみれば!? オオイヌノフグリ|おおきくなあれ|大日本図書昆虫などの生物や植物の成長を鮮明な写真で追うことができる、大日本図書の おおきくなあれ のページです。(写真・解説)八木澤 薫www.dainippon-tosho.co.jpウチのわんこ氏はもう持っていないので比べることはできないが。。。でね、春といえば衣替えなんだけど暖かくなってきたと言っても朝夕は冷えるので衣替えは4月に入ってからやるつもり。。今回は衣替えではなくタンスの中の整理、特に靴下用の引き出しを整理。。朝、靴下を選ぶ時にしっちゃかめっちゃかでわけわからんくなってて急いでる時によりによってかたっぽだけの生き別れ靴下や履き口がのびのび靴下を引き当てる確率が多くなりそこで分けときゃいいんだけど横
コメント