オリーブオイルのお値段と送料の変遷 (2016年から2024年)

オリーブの日とな。。料理にオリーブオイルよく使う?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう先月の一時帰国の際に30リットルのオリーブオイル(3リットル缶10個)を預け荷物として持っていった。関連記事↓ 『30リットルのオリーブオイルを持っていく。。』日本にちょっくら帰ってくるからオリーブオイル持っていってあげるよと軽い気持ちで持っていこうとした私。。3リットル缶を10個。。30リットルのオリーブオイル。最…ameblo.jp知り合いに届けてめちゃ感謝されたけど夏に帰るときはできないな。。荷物、炎天下で数時間放置されるかもしれないし炎天下とはいかないとしても暑さに弱いオイルは駄目になりそうだし。。短期間滞在だったし行きは荷物もごく少なかったので30リットルくらい持っていけるとなんか思っちゃって軽い気持ちで持っていきますよーと言っちゃったけどこれからはもうやめとこ持ってきて!と言われたわけではなくあくまで自分の思いつきで決めたことだったけどさ。。この知り合いにはオリーブオイル、毎年同じFrantoio(製油所)から航空便で送っているんだけど毎年毎年値上がりしていってる。。2016年の3リットル缶と2025年の値段を比べたら。9年でほぼ一缶16€の値上げでも、輸送料は2016年から2024年、多少の幅はあるけどあんまり変わってないのは助かる。人間を運ぶ飛行機代
コメント