バンコクで激安なゴザBARが密かなブーム。

フォロワーの皆さんサワディーカップ。ジェイ(^ ^)です。ガッツリ遊んでますか?2月は三連休や飛石連休などが多く、タイ常連の方もタイへ行く人が多い。ジェイもコロナ前は度々行っておりました。2020年頃からちょっとずつ、流行り出したのがゴザBARと言われるお店。主にタイ人向けのお店だったのが、バーツ高や面白さもあって観光客の客も増えているそうだ。ゴザバー?なんだそりゃ?と言う方に…。路上にゴザをひいてピクニック気分で楽しめるバーの事。主にファランポーン駅周辺で見かけます。ファランポーン駅はイーサンからバンコクへ来る窓口の駅。昔から多くの出稼ぎの人がいました。メコン ロイヤル 35度 700ml ■タイのスピリッツ楽天市場ブレンド285 [ ウイスキー タイ 700ml×1本 ]Amazon(アマゾン)ジェイがヤワラーで遊んでいた当時も多くの出稼ぎの人達を見た。中でもソムタム売りの少女が印象に残っている。場所は、MRTファランポーン駅のラマ4世通り沿い。ゴザ・バーやソムタム・バーとも言われていて、その場で手作りのソムタムも食べる事が出来るがめちゃくちゃ辛いそうだ。注文する時は、辛さ控えめに。クロクマイ タイ料理 ソムタム用 スパイスボールセット 天然木製 小型 2点セット クロックソムタム 調理器具 アジアン料理Amazon(アマゾン)アライドコーポレーション タイの台所 ソムタムソー
コメント