遠き聖地へネットしに来た

サウジアラビア7日目 道路脇〜ジェッダから北に約320km メディナ郊外 明け方くらいから強烈な風が吹き始めて寒いのなんの。目を覚まして活動始めても上着が手放せない程であり、結局出発してからもそのまま上着羽織ってた。砂漠の気候はよく分からん。 とりあえず向かい風がキツい ほとんど頂上だと思ってた上り坂はスタートから8kmほど走ってようやく山頂へ辿り着いた。標高的には100m程度しか登ってないのに強烈な向かい風でその3倍くらい登った気がする。気がするだけなのだが。 やっとこ山頂に着きまして 一旦下り坂を挟んで一度別れた幹線道路と合流したり。地形が山岳地帯であるためか幹線道路と近づいたり離れたりを繰り返して2本の道がメディナへ通じている。こっちのローカル道の方が距離的には長いのだけど「走ってて楽しい道だよ」と昨日アブドゥラアシズにアドバイス貰ったので。 楽しい方の道を走ります ほんの7〜800m標高を上げただけなのにこの寒さは如何なものか?と思ってしまう気温で陽が当たっているにも関わらず上着を手放せない。1週間前の私は暑さに喘いでいたと思うのだけど、あれって同じサウジアラビアでの出来事だったよな? この辺では普通にゲル式テントが現役で使われてる模様 ラクダもそこら中を闊歩してる 少々坂下ってもっかい登り返した山頂のタンク それまでガレガレの山ばかりが続く景色だったが、坂を下るとようや
コメント