スポンサーリンク

サウジサイクリングツアー

 サウジアラビア6日目 バドゥルの町〜ジェッダから北に288km地点 道路脇 サウジアラビアの家屋は断熱性がしっかりしてるのか深夜になっても寒くない・・・どころか暑かったので途中からエアコン動かさせて貰ってた。「もし暑かったら使ってよ」と寝る前に動かし方を教えてもらった時には正直「いや夜の冷え込み激しいからまず使うことないでしょ」とか思ってたのに茶壺さん何も理解してなかった。 お陰様で快適な環境でした 朝の仕事でやって来たアブドゥラアシズに挨拶しつつ私は荷物をまとめて出発準備する。昨日「メディナまでの道中で食料補給できるか怪しいからこの町で買い物してから出発するつもり」という話をしてたのだが、そのことを心配してくれたようで「これ持っていきな」と大量に食材頂いてしまう。 本当になんとお礼いえば良いのか んで朝食も作って貰い 出発しようと思ったのだが、ちょうど出入口付近の作業場で家畜のヤギを屠殺し解体作業する(専門の業者が来た)とのこと。食後に見学させてもらったのだが、この手の処理って皮を剥ぎ取る行程が1番大変なのだなと感じた。流石プロだけあって手際良いのだが、数回ナイフで切ったらもう切れ味が悪くなるらしく常にナイフ研ぎながら作業してるため時間がかかる。 内臓処理して大型の肉塊となったところで時刻も9時回ったしお礼言って出発することにした。朝から貴重なもの見学できたなと思うけど、流石に

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました