泥棒って知ってますか?

娘は現在5歳。個人的に育児が一番大変だったしゃべる前の時期と同じほど、毎日相手をするのが大変になってきたと思う。 50過ぎるともう無理がきかなくて、疲れたらゆっくり休まないと体になにか異変が出るようになってきたし。ここ数日もずっと耳鳴りが治らなかった。 もともと子供が大好きというタイプではないので、あまりかまってかまってと来られるとイラっとしてしまう。 自分が子供の頃は親にかまってもらえなかったのもあり、十分にかまっているつもりなんだけど。。。子供って愛情にとても貪欲じゃないですか? 娘の学校の友達を見ていると、どういう育てられ方してるんだ?と疑問になる子がまあまあいる。 というのも本当によく物をとられるので、かわいいものが持たせられないから。 日本から持って帰ったキャラクターものやふわふわなもの(ハンカチとか手袋)はもれなくなくすし、学校指定の白いリボンなんて毎日なくなってたというか引っ張られて取れてるのが普通だった。 鉛筆や消しゴムもたまに消えるので毎日チェックするんだけど、一度ふでばこが空っぽだった時があり、さすがにどうして取り返さないのかと怒ったら 消しゴムは目の前で嚙みちぎられて粉々にされ、大きいゴミ箱に捨てられて取れなかったんだとか。。。さすがにこの時は直接その子に
コメント