大晦日に必ずしておくこと。。
もう今年最後の日なのか。。時間経つのが早すぎる。。今年の大みそかは何して過ごす?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう大晦日、私は密かに家でサッサと寝るつもりだったけど 『正月飾り出した♪&大晦日の予定』福の日。縁起良さそう▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう縁起いいと言えば12月25日が大安だったので正月飾りを出そう!!と思ってたんだけ…ameblo.jp次女のお友達がおうちに来てしかも甥っ子くんも家にくることに。。でも私、遅くまで仕事なので次女にほぼ丸投げ。ダンナは義父母の家で義兄と一緒にカウントダウン私が家にたどり着くまでティーンの子たちだけでご飯か。パスタソースとレンズ豆とコテキーノはダンナが作っておいた。昨日窓拭きと床掃除、水回りの掃除をしただけで今日の朝ポテトサラダを作ってその後出勤なのであとはバトンタッチ。あ、洗濯物は乾いてなくても取り込んでおかなくては。。。 『イタリアでの大晦日の日にわすれちゃいけないこと』イタリアでは大晦日の夜から新年を迎えるための大夕食会(その名もCenoneちぇのーね)をするのだが、ウチでは大抵自宅で夕食をつくったり持ち寄りで友人とパーティ…ameblo.jpでね、年越しに赤い下着をつけると縁起がいいんだって。で、それは捨てるともっといい?! 『幸運の赤い下着は捨てるべし
コメント