3度目の正直スタバ豆
インド105日目 ランガルの町〜プリーから北に約370km クンティの町 すぐ近くにバスターミナルという立地だったのが不味かったか、6時ごろから謎の大音量で音楽が流れ続けており強制目覚ましとなってしまった。まぁここの宿は9時までに要チェックアウトと早い出発が求められたので都合がよかった・・・ということにしておこう。 自転車室内に置けると安心感が違う 朝食済ませて8時45分には出発する。実際もっと早くに準備は終えていたのだが、例によってWi-Fi使えると朝から動画とか見始めてしまうもので遅くなってしまいました。 何やってんだか よくあるセブンの偽物かと思ったら天国商店だった ランガルの町を抜けると同時に上り坂。どうもこのランガルという町は山に囲まれた盆地にある町のようで、脱出するには周囲の山を登らなくてはならない模様。最近だとカトマンズが同じタイプの地形だった。 でもまぁこの辺の山なんてタカが知れてるというか 標高1000mにも満たないので楽なものである。日本の約9倍もの国土面積を誇るインドだが、実は標高の高い土地というのはヒマラヤ山脈の周辺に固まっており、それ以外の土地は総じて平坦だったりする。 だから自転車乗りはほとんどラダックに行くんだね いやまぁこうした道が悪いとは言わないけどさ 広大で遥か遠くまで道が続いてる土地を走って楽しむのに、ちょっとこの国は交通事情が悪すぎるという
コメント