スポンサーリンク

牛も豚もご法度な上に酒も売ってないとかさ

 インド100日目 ブッダガヤの町 休息日。ということでのんびり朝遅くまで寝てようかと思ったが、何を勘違いしたのか6時には目を覚ましてスマホ弄ってた。中途半端なことしてるなとは自分でも思った。 一応調べたいこともありまして キッチン使えるのが嬉しい朝はパン食 というのも何かと面倒くさいインドではスマホにsimカード対応させてネットが使えるようにしておきたい。しかし前回パキスタンから戻ったら何故か以前契約してたsimカードが使えなくなっており、1から契約し直さねばならなかったのだ。 でもインドのsim契約には現地人の電話番号にパスコードを送る関係で、最低でも1人連絡の付く電話番号を確保しておかねばならない。これが非常に困難であることから3度目のインド入国後もここブッダガヤまでsim契約はしないままだった。 しかしここは日本の宿坊 こちらに勤めている日本人のお坊さんがいるとのことで、日本語でこの点相談できるのは非常に心強い。正直インド人にこうした点でお願いしても、全然頼りにならないというか関係ないことばかり言った上で最終的には力になってくれないというのが現実。 彼等は此方の電話番号に対してプライベートも守秘義務もあったものではなく、暇だからと宿の台帳に記帳した私の電話番号見て電話かけてくるような行為をするクセに、自分自身の電話番号に送られてくるパスワードを私に伝えるということに関しては

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました