スポンサーリンク

300ユーロ台のフライト発見!

通勤中によくローマー名古屋間もしくはローマー羽田間のフライトチェックをする。日にちは指定せずにGoogleフライトで値段チェック。お、400ユーロ台の日がある。。2月19日から3月5日って入れたら。。なんと300ユーロ台のフライトが。。行きは中国東方航空で上海乗り換えで所要時間16時間35分!帰りのを見てみたらむむむ。。30時間以上かかる行程ばかり。。名古屋を夕方出発して上海で1泊かあ。。11月に中国東方航空で羽田からローマに帰ってきた友人。上海で1泊してきたんだよね。。中国東方航空のサイトから予約したら帰りの一泊は無料だったそうな。。送迎のシャトルバスサービス込み(空港の外に出て中国入国だけど空港で24時間ビザ出してもらう)気になる。。6月に一時帰国できるのなら中国東方航空にしようかな。。ただこの値段ではないのが残念。。ずいぶん前にチェックしたら800ユーロ台。(今チラっと見たら6月中旬出発はルフトハンザかオーストリアンの乗り換え2回フライトの方が700ユーロ台で中華系より安い。。乗り換え時間など、詳しくは見てないけど。)こまめにチェックしてると他の航空会社の増便や新路線の就航などでぽっと安いのがでてきたりするからチェックしてる。今年は長女は日本に行くなら8月か9月って言ってたけど8月は航空券が高い。。次女がいると冒険なフライトは厳しいからどうかなって思うけど滞在期間が違うだろう

リンク元

国際結婚
スポンサーリンク
necoをフォローする
世界を旅するブロガー達の人気ブログまとめサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました