スポンサーリンク

続・チェンマイの『ローイクラトン祭り』3日目

今年のチェンマイのローイクラトン祭り最大のイベントである『大灯籠山車パレード』は、3日目(11月16日)の夜に行なわれました。チェンマイには、世界中から大ぜいの観光客が訪れます。温暖の気候で、多くの外国人も住んでいます。タイ北部9県を管轄する在チェンマイ日本総領事館によると、在留届を出している日本人は約3000人おります。このお祭りのパレードには、外国人だけでなく、日本人も出場していました。タイでは陰暦12月の満月(今年は11月15日)に『ローイクラトン』が行なわれ、川の恵みをもたらす女神に感謝と謝罪の気持ちを込めて、バナナの茎や葉で作った灯籠(クラトン)を川に流します。チェンマイでは、イーペン祭りと呼ばれ、今年は11月14日から17日までの4日間、様々なイベントが開かれていました。アメリカのパレードです。 『アメリカの大灯籠山車』です。中国のパレードです。『中国の大灯籠山車』です。日本のパレードです。10月に赴任したチェンマイ総領事の原田氏です。コスプレの皆さんです。ラチャパット大学の空手部の皆さんです。地元の各大学の日本語学科の皆さんです。『日本の大灯籠山車』です。他のブログを見たい方はクリックしてください。
Source: チェンマイ風物詩

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました