スポンサーリンク

ネパール最後の山道へ

 ネパール62日目 カトマンズの町〜カトマンズから南南西に約20km バテダダの町 パソコンバッテリーの不具合があったせいで、延泊する意識のまま何の準備もせず眠った昨夜。結果的に問題解消したので本日出発することとしたが、諸々の準備と最後にもう1回中華ビュッフェを食べてから出発したいのでチェックアウトギリギリのお昼前まで宿に滞在することに。 電子機器も充電してなかったので丁度良い 11時半のタイミングでオーナーに挨拶して出発 とりあえずタメル地区に移動し、次にこんな安くて美味い中華食べ放題を楽しめる機会はいつ来るのだろうか・・・とか詮ないことを思いつつも堪能する。 豚バラ肉が好きなだけ食せる幸せよ お腹パンパンの状態で走り出す前にアウトドアショップに寄ってクッカーセットを購入する。以前ボリビアで購入したクッカーセットは使いすぎて取っ手がガタガタだし、鍋の底は熱膨張で半円形に膨らんでしまい地面に置いても安定しない状態になっていたのだ。 それでも「一応使うことはできる」ということで、私の中では買い換え優先順位が低くスルーしてしも良かった案件なのだが、宿泊日数が1日減ったことと合計6泊の宿代金が想定より安かったことで現金に余裕ができたので買い換える余地ができたため。 値切って2400ルピー(約2740円) 買い物済ませ改めてネパール脱出に向けて走行開始だ さてネパールから陸路の国境を使って

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました