ドイツ23日目&フランス3日目 管理小屋裏~パリから東へ423km地点 キャンプ場
目を覚まして朝食作ってる途中で雨降ってきたため準備だけ済ましそのままテント内にて待機。実は深夜2時前に小谷の反対側でゴミを燃やしており、何事か?と驚き起こされてしまったので削られた睡眠時間の補充にちょうど良かったりもする。
結局10時半に出発
それでは改めてバーデン・バーデンだ。ヨーロッパにおける最大の温泉施設であり、いやいやヨーロッパと表現するならアイスランドにはもっと大きな温泉施設あったよ?とか色々ツッコミたくもなるのだが、それは些末な問題に過ぎない。
大切なのは私が温泉好きで、そのためにわざわざこの地へと走ってきたのだということ。ヨーロッパの歴史的にも古くから利用されてきた温泉地らしく楽しみである。
どんな温泉なのかな?
途中で親切なサイクリストのオッちゃんが声かけてくれ、道中の道案内と町中の施設を紹介してくれたりとか。なんでもドイツ最大の歌劇場とか言ってたが、ごめんね私は温泉以外の情報を一切仕入れてこなかった人で。
立派な建物だなぁとしか
とりあえずこちらの建物に
ここは温泉水を汲めるポンプ小屋とあったので、しょぼい配管でもあるのだろうと想像してたのだが大間違い。というかポンプは主要ではなく町の中心施設として観光ポイントにもなっている建物だったとは。
ドイツ温泉

コメント